[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
二泊三日、楽しんで参りました~
行った場所はやっぱり名所なんですが…(笑
かなり歩いたし、色々観てこれたかな~?とは思います。
今回の自分的見所は天竜寺と仁和寺だったのですが…偶然にも竜安寺でトミー・リー・ジョーンズ夫妻+マネージャー&日本人プライベートガイドを見かけちゃいました!
夫婦でそっくりさんは居ないよね!?
帰りの新幹線の中で写真を確認してた所、竜安寺の庭を撮影した写真の中にさりげなく彼が写っていたのを発見してほくそ笑んでみたり(笑
態と彼を撮ろうとした訳じゃなかっただけにすごく嬉しかった!
文字通り「忙殺」されてました。
う~ん…「ダイ・ハード4.0」観たのにレビュー書く時間ないし。。。
取り敢えず近況報告?ですかね。
7/1(日)にダイ・ハード4.0観てきました。
この週から毎週火曜日にレポート出てました。
今まで通りデザインの提出が毎週出てました。。。
最後はウェディングドレスで、死にそうになりました。
7/18(水)あたりからテストラッシュです。
7/24(火)に喉が痛くなりつつ、¥12,000のリング買いました。家に帰ったら38度の熱だってさ。
熱あるの気が付かないままテストとかやってたよ!(涙
7/25(水)熱が少し残りつつテスト…が、テスト中に気持ち悪くなりトイレへ直行!(泣
7/27(金)にレポート提出がありました。
土日のバイト色んな意味で厳しいしorz
アップ出来るはずの時間に出来なくて1時間とかそのまま働かされるよ…!
他でバイトした事内から一概にはいえんのですが、他もこんなんでしょうか?
で、今後はですね。
8/3まで授業(テストあるし)があって、8/4からやっと夏休み。8/5~8/7に京都へ旅行してきます!(喜
暑中見舞いはupも何も作る所から出来なかったけど、残暑見舞いはup出来ると良いな~(遠い目
先日見に行って参りました~
PotCの第2弾は自分的に不満だったので、あまり期待してはいなかったのですが(ファンの皆様すみませ…)
こっちはかなりまともで良かったと思います。。。
第2弾は私的には「笑えるけど面白くはない」作品だったので。(ほんとファンの皆様すみません)
第1弾は「結構良いセン行っている映画」という認識でした。
因みに私、評判悪い映画はあまり見に行かない人間です。
オーランド・ブルームが出ているから見に行ったようなもん…(ほんとPotCファンの皆さ…以下略)
いや、他の人達も良いキャストだけどね!?
私の映画生活は007のショーン・コネリーから始まって今はオーランドなのよ……
良く年齢が映画の年代と合わないと言われるけど正真正銘大学生でっす。
話しがずれました……
▽以下ネタばれ▽
第3弾の見せ場は、ウィルとエリザベスの結婚式?あたりかなと自分的には思ってます。
あのシーンはドキドキしました!
いつ二人の内(バルボッサもちょっと気になってたけど)どちらかが斬られちゃったりするのでは?と思いながら見てたので。(汗)
ウィルにピアスが…というのもちょっとぐぐっとくる物がありました。(変態かしら…)
まぁ、ちょっと気になった所と言えば
どどーんと宣伝広告に載っていた「サオ・フェン」ですが、あんまり出番無かったんじゃ?とか……
サオ・フェンは何でエリザベスの事「カリプソ」などと呼んだのか?とか…
ティア・ダルマ=カリプソだったわけだけど、女神カリプソを「人間の身体に閉じこめた」はずなのにカリプソが解放されたら単にでかくなっただけ?とか…
人間の身体に閉じこめた=人間と同じサイズにしたというのはいくらなんでも…
更に彼女は女神として解放されたけどその後嵐起こしただけで他には何も……えっと、海賊に復讐しないの?
ジョーンズだけ貰えれば気が済むとは思えない発言してたけどなぁ…
等いっぱいあるわけですが。
全体的な演出としてはかなりハイレベルだったのではないかと思います。
(CGがCGっぽく見えてはいけない部類の映画だったし映像処理がかなり難しかったはずだ!)
最近の映画は凝った物ばかりだから比べるのもなかなか……
シナリオの進め方としてはまぁまぁだと思ってます。でも、2作目の明らかに「つなぎです!次が重要だから見てね!!」な話はどうかと…
オーランド好きーな自分的には、「おっしゃ、最後にオーリ出てきた!!! うんうん、お前が真の主役だ~~」等とあふぉな事心の中で叫んじゃったけどね!
他にもまともな考察としての良い点、悪い点、疑問点はあるけれど長くなるからここで終わりにしておきます。
※注意※
エルフェイムは決して映画を莫迦にしている訳ではありませんのであしからず。
寧ろ映画を作っている人々を尊敬しています。(少しでもそういう職業の人達が持っている内面の感覚的なものにに近づきたくて高校の時演劇部やってたくらいです)
今度は「ダイ・ハード4」だ!